オーダー食器棚 172
- 2018/04/16
- 17:40

大阪府吹田市は津雲台のマンションに納品させていただいた食器棚。上部は吊戸棚、中段は電子レンジなどの家電スペースとなっています。カウンターより下はスライド収納(炊飯器用)や引出、開き扉収納などをバランスよく配置。上部のアルミ扉の詳細。黒いアルミ枠にスモークガラスをはめ込んでいます。マンション備え付けのシステムキッチンと面材合わせをしています。引出の取手も同じものを採用(メーカー:カワジュン 品番:PA...
オーダー食器棚 171
- 2018/04/16
- 13:05

京都市伏見区は桃山町のマンションに納品させていただいた食器棚。特徴のあるオリーブの木目と白いカウンターのコントラストが効いた佇まいは存在感を放っています。上部は4枚開き扉の吊戸棚。内部は上下に高さの変えられる可動棚板となっています。扉のスライド蝶番はダンパー付となっていて、扉が閉まる際にゆっくりと閉まっていきます。カウンターは電子レンジなどの家電スペース兼、作業台としても使えます。カウンターから下...
オーダー食器棚 170
- 2018/04/16
- 12:37

大阪市港区は波除のマンションに納品させていただいた食器棚。モンブランチェリーの木目が綺麗なメラミン化粧板を採用、白いカウンターとのコントラストがデザインを引き締めて、取手の黒いラインハンドルがアクセントになっています。上部は4枚開き扉の吊戸棚。内部は上下に高さが変えられる可動棚板。扉の蝶番にはダンパー付を採用し、ゆっくりと扉が閉まる機構を採用。カウンターから下を見ていきましょう。写真奥、左側に炊飯...
オーダー食器棚 169
- 2018/04/16
- 10:57

大阪市西区は新町のマンションに納品させていただいた食器棚。乳半のアルミ枠の引違戸、白い鏡面仕上げのメラミン化粧板で仕上げた食器棚は軽快で清潔感のある印象です。左の引違戸の収納内部は上下可動棚板。右上に3枚開き扉の収納、こちらも内部は上下可動棚板。下部に引出が4杯と開き扉の収納。この下部の収納の引出や扉の形状はアイカ工業のメラスクープ扉J型Oタイプという仕様を採用しています。食器棚 サイズ:W2150×450×...
オーダー食器棚 168
- 2018/04/16
- 10:36

大阪府堺市西区は上のマンションに納品させていただいた食器棚。WORKS工芸舎・阪本家具で最も多くのご支持をいただいている上下セパレート型の食器棚。面材に取手などはマンションのシステムキッチンと同じものを採用し、一体感は完璧です。収納内容を見ていきましょう。上部は吊戸棚、内部は上下可動棚板です。中段は電子レンジなどの家電スペース兼、作業台としても。カウンターから下は左からダストボックス用のオープンス...
オーダー食器棚 167
- 2018/03/31
- 09:38

兵庫県伊丹市は昆陽東のマンションに納品させていただいた食器棚と冷蔵庫上部収納です。扉や引出はイビケンというメーカーの特注品番のメラミン化粧板で仕上げています。カウンターや側面などは価格を抑えるために白い単色の化粧板を採用。収納部分をオープンにした写真。左側の跳ね上げ式の扉が冷蔵庫上部収納となります。右が食器棚。食器棚の上部は扉4枚の開き扉の収納で、内部が上下可動棚板となっています。カウンターから下...
オーダー食器棚 166
- 2018/03/25
- 09:22

大阪市北区は長柄西のマンションに納品させていただいた食器棚。当方で最も多くのご支持をいただいている上下セパレート型の食器棚です。扉や引出しの面材にグレーがかったオーク調の化粧板を採用し、側面にはダークグレーの化粧板を採用しています。同じグレー系ですが木目と単色を合わせることでコントラストを効かせつつ落ち着きのある雰囲気を醸しています。カウンターの天板には差し色となる明るい色の人工大理石を採用し、全...
オーダー食器棚 165
- 2018/03/23
- 13:48

大阪府豊中市は立花町のマンションに納品させていただいた食器棚。チーク調の化粧板を採用し、小サイズながら存在感のある家具に仕上がりました。右に写っているのはお客様がキッチンで使う家電を置くためにご購入されたエレクターシェルフ。上段が観音開きの吊戸棚。内部は上下可動の棚板が3枚。観音扉の下に扉のないオープン収納、デイリーユーズな食器をしまうのに便利なスペースです。カウンターから下の左側に深さの異なる引...
オーダー食器棚 164
- 2018/03/14
- 17:27

兵庫県神戸市須磨区は潮見台のマンションに納品させていただいた食器棚。食器類に電子レンジや炊飯器などのキッチン家電、ダストボックスなどなどを収納できる壁面収納タイプの食器棚。収納内容を見せたくないというお客様のご要望をコンプリート。開き扉、スライド台、引出、フラップ扉などを用途によって使い分けた充実の収納内容です。食器棚 サイズ:W3158×D550×H2255家具本体税抜き価格:¥538,000.-主な仕上げ:メラミン化粧...
オーダー食器棚 163
- 2018/02/18
- 15:10

大阪市城東区は鴫野西のマンションに納品させていただいた食器棚。上下に収納が分かれたセパレートタイプはもっとも人気の高い食器棚です。上段に3枚扉の吊戸棚、内部は高さが変えられる可動棚板。中段の人工大理石を採用したカウンターは作業台として使えます。カウンターから下を見ていきましょう。向かって奥、左上に炊飯器用のスライド収納。下に開き扉。中央の大きく空いたスペースには電子レンジを置きます。下に引出が1杯...
オーダー食器棚 162
- 2018/02/18
- 14:36

奈良市中登美ケ丘の戸建住宅に納品させていただいた食器棚。タイプとしては壁面収納タイプに分類させれる食器棚です。中でも、フラップ扉の中に家電製品を隠すこのタイプはキッチンの広い戸建で採用されることが多いです。以下、その施工例。http://odercupboard.blog.fc2.com/blog-entry-107.htmlhttp://odercupboard.blog.fc2.com/blog-entry-117.htmlhttp://odercupboard.blog.fc2.com/blog-entry-118.html上段は4枚開き扉のな...
オーダー食器棚 161
- 2018/02/06
- 18:03

大阪市中央区は上汐のマンションに納品させていただいた食器棚。向かって左上、冷蔵庫の上部にも収納を設けています。冷蔵庫上部から右、上部は吊戸棚、内部は可動棚板。中段のカウンター部分は電子レンジなどの家電置きスペース。カウンターから下は左から開き扉の収納、中央に深さのことなる引出が4杯。引出のレールにはソフトクローズレールを採用。右側には炊飯器用のスライド収納など。マンション備え付けのシステムキッチン...
オーダー食器棚 160
- 2018/02/01
- 10:16

大阪市中央区は上汐のマンションに納品させていただいた食器棚。上下セパレートタイプに冷蔵庫上部にも収納を設けたタイプです。面材はウォールナット調の化粧板。木目は追柾を採用し、個性のある表情をしています。あまり既製品では見かけない雰囲気でオーダー家具らしく見えます。上段に吊戸棚と冷蔵庫上部の収納。中段のカウンターは家電スペース兼、作業台として。カウンターから下、左から深さの異なる引出が4杯。引出のレー...
オーダー食器棚 159
- 2018/01/28
- 10:44

大阪市中央区は上汐のマンションに納品させていただいた食器棚。WORKS工芸舎・阪本家具の食器棚のなかで最も多くのご支持をいただいている上下セパレートタイプの食器棚となります。シンプルで一番使いやすい食器棚。上段は3枚開き扉の家具、内部は上下可動棚板。扉にはダンパー付蝶番を採用。(下の写真)カウンターから下、左上は炊飯器用のスライド収納。下はダストボックス用のオープンスペース。右はソフトクローズレールを採...
オーダー食器棚 158
- 2017/12/17
- 15:09

神戸市須磨区は潮見台町のマンションに納品させていただいた食器棚。上部に違い棚の様な2枚の固定棚。中段の白いカウンター部分は電子レンジなどの家電スペース兼、作業台。カウンターから下は左側に引出が6杯、右に炊飯器用のスライド収納と観音扉の収納、内部は可動棚板。引出のレールブルムというはオーストリア製のソフトクローズレールを採用しています。食器棚 サイズ:W1930×D450×H850(固定棚W1200×D250×t30)家具本体税...